自分のサイトが消えた・・・
真っ白な画面に『establishing a database connection』
こちらの原因と対処法は明確なので、落ち着いて対処しましょう。
スポンサーリンク
Contents
establishing a database connectionとは
そもそもこのエラーは何でしょうか。
こちらはデータベースとの接続エラーで起きる現象です。
そもそもどこに異常がおこっているかというと、
それは『データベースのパスワード』です。
これが間違っていることでこの現象が起こります。
エックスサーバーでパスワードを設定する場合
僕はエックスサーバーを使っていますが、他のサーバーでも基本的な操作は同じです。
MY SQL(データベース)の設定
[timeline title=””]
STEP.1
エックスサーバーのサーバー管理へログイン
STEP.2
データベースのMY SQL設定をクリック
STEP.3
MY SQLユーザー一覧タブをクリック
STEP.4
パスワード変更から、任意のパスワードを設定
[/timeline]
wp-config.phpの設定
- エックスサーバーの[ファイル管理]をクリック
- 問題が発生しているWordPressのフォルダ(当サイトの場合zumarketing.work)
- public_htmlをクリック
- wp-config.phpをダウンロードします。(必ずバックアップ用にもう1つ保存しておきましょう)
- wp-config.phpをテキストエディタで開きます。(僕はmiを使っています)
- ●のところへ、MY SQLと同じパスワードを入力
[code]/** MySQL データベースのパスワード */
define(‘DB_PASSWORD’, ‘●●●●●‘);[/code] - wp-config.phpを上書き保存する
- public_html内に、wo-config.phpをアップロードする(自動で上書きされます)
こちらがすべて完了したら、サイトをリロードしてみてください。元どおりになっているはずです。
まとめ
僕の場合は、マルチサイトを実装しようとしてデータベース周りをいじっていたところ、この現象に陥ってしまいました。
セキュリティの問題でデータベースのパスワードを変更した場合も同様のことが起こります。
ページが真っ白になって焦ってしまいますが、そこまで難しい問題ではないので焦らず慎重に対処してみてください。
今回は、こちらの『WEBの技』を参考にさせていただきました。
ありがとうございます!!
同じように困ってる方のお役に立てば幸いです!
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今月からブログで月3万目指そう
当ブログでは、「画像67枚」を使ってWordPressでブログを始める方法を無料で徹底解説しています。