iPhone小技|上から下まで長〜〜〜〜いスクショを作るならTailorを使えばOK!

[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/09/7b24f195b7a2bcf9fefa7c5d14a739d4.jpg” type=”l”]
スクショって画面に映ってる部分しか保存できないの?
上から下まで全部保存させろ!
[/voice]
どうも、ZUMAです。
今回はこんな疑問にお答えします。
スクショをつなぎ合わせることで上から下まで撮ることができます!
使うツールはこちらTailorです。
Tailorの使い方
Tailorはスクショを自動でつなぎ合わせてくれるツールです。
こちらは有料版もありますが、無料でも十分に使うことができます。
使い方です。
✅Tailorを起動する前に、スクショを作成したい画面表示します。
✅そして、電源ボタン+ボリューム上(ホームボタンがある機種は電源+ホームボタン)でスクショを撮ります。
✅そのまま、一番下まで何枚もスクショを撮っていきます。
このときのポイントはTailoarがつなぎ合わせやすように、スクショを撮ることです。
[aside type=”normal”]
表示が同じ部分をつなぎ合わせるので、あえてかぶり気味にスクショを撮りましょう。
[/aside]
✅すべてのスクショを撮り終えたら、Tailoarを起動します。
すると、自動的につなぎ合わせて縦長スクショを作成してくれます。
✅完成したらシェアボタンを押して、Save Imageでカメラロールに保存されます。
✅これ完成です!
完成版はこのような感じになります。
(タップで拡大します)
上から下まで長いスクショを撮りたいときはこの方法を使ってみてくださいね。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/06/791bca241e6f3d16c70adefcfe31a8c5.jpg” name=”ZUMA” type=”l”]参考になったらシェアボタンを押して友達にも教えてあげてください。[/voice]