iPadを使っていて、スライドオーバーで開きたいアプリをDockに入れてなかった!なんてことありませんか?
実は、Dockに置いていないアプリでもslide overやspread viewを使うことができます。
結構便利技なので、ぜひ覚えておいてくださいね。
スポンサーリンク
Spotlightからアプリを呼び出すだけ
方法はすごく簡単で、スポットライトからアプリを呼び出し、アプリのアイコンをドラッグするだけ!
すごく簡単ですね。
ちなみにキーボードをつけた状態でしかできませんのでご注意を!スポットライトの呼び出し方は以下の通り。
キーボードでスポットライトを呼び出す
Command(cmd,⌘)+スペースを押すとスポットライトが表示されます。
その後、起動したいアプリを検索→ドラッグするだけです。
たったこれだけです!簡単ですよね。Dockに入れるほどじゃないけど、たまに立ち上げたいアプリなんか使うときには便利です。
ぜひこのテクニックをシェアして教えてあげてくださいね!
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今月からブログで月3万目指そう
当ブログでは、「画像67枚」を使ってWordPressでブログを始める方法を無料で徹底解説しています。